4月 |
入園の集い、 父母の会総会、 給食試食会、 保育参加 |
 |
 |
 |
5月 |
子どもの日、 母の日、 園外保育、 スイカ・夏野菜の苗植(きゅうり、なす、トマトなど) |
 |
 |
 |
6月 |
父の日、 歯と口の健康習慣、 歯科検診、 園児健康診断、 夏野菜の収穫 |
 |
 |
 |
7月 |
七夕会、 温水遊び、 夏野菜の収穫、 スイカの収穫、 スイカわり、 給食試食会、 親子で夏祭りごっこ |
 |
 |
 |
8月 |
沐浴、 温水遊び |
 |
 |
 |
9月 |
敬老の日(祖父母への便り)、 防火訓練(消防署立ち会い) |
 |
 |
 |
10月 |
親子で運動会(第3土曜日)、 ハロウィン |
 |
 |
 |
11月 |
七五三詣、 玉ねぎの苗植え、 焼き芋会、 秋の火災予防運動参加、芋ほり(給食室からのお弁当) |
 |
 |
 |
12月 |
クリスマス会、 園児健康診断 |
 |
 |
 |
1月 |
お正月遊び、 親子でお店屋さんごっこ |
 |
 |
 |
2月 |
節分、 記念撮影、 バイキング |
 |
 |
 |
3月 |
ひな祭り会、 お別れ遠足(卒園児いちご狩り)、 卒園式・発表会(第3又は第4土曜日)、 春の火災予防運動参加 |
 |
 |
 |
* 園外保育は、徒歩またはジャンボタクシー・MRを利用
* 毎月日・・・避難訓練・身体測定口誕生会・つくってあそぼう・食育の日(19日) 親子dayえほん・お弁当の日(適宜)
* 年6回・・・交通安全教室・サーキットあそび
※ 年4回・・・保育参加(給食試食会2回) |
 |